WONDER WORLD

何笑ってんだ

あなたはどちら?

 

 

 

ヨルシカが大好きで今日は新譜の発売日です。同時に次にフルアルバムの発売が発表され、「個人」としては歓喜です。

ただどうしても気になるというか、モヤモヤするのは、その歌詞に見える作詞作曲を務めるボーカルが放つ劣等感と自虐・自嘲です。初期からかなり話題になっていたけど、ファンが増えれば増えるほど彼女の心は空っぽになるのでしょうか。不思議です。大衆に認められる素晴らしい音楽を作れてもなお、自己肯定感や孤独感は拭えないのでしょうか。ヨルシカの虚無感には共感できますが、彼らの満たされない心には共感はできません。ただ、ヨルシカの曲が好きであって、ヨルシカが好きとは言えません。

話は変わって、ヨルシカの歌詞にたまにに出てくる「詭弁」といった言葉が異様に気になります。以下の二つです。

『涙が人を強くするなんて全部詭弁でした』

『晴れも夜祭りも関町の街灯も 雲も逃げ水も車に構えた歌詞観も詭弁だ』

詭弁の意味は「道理に合わない、言いくるめの議論。ごまかしの議論。」とのこと。つまり、誤りの事柄を正しいかのように、ある意図をもって行われる論理破壊です。個人的に、その意図には悪意を感じざるを得ないのですが、「涙が~」の部分は情的な慰め(?)である以上そういうと言い切れないでしょう。類義語に「誤謬」があります。本来はもっと複雑な意味ですが、ここでは「詭弁」の対比として「意図的ではない」「詭弁」といえるでしょうか。強引すぎる気がしますが、自分の理解力ではまとめられません。

その二つの言葉を踏まえて言いたいのが、自身も含め世の中に、自身の周りに会話のできない人が多すぎて疲れてしまいます。お互いの話をしているときに第三者の話を引き合いにされたりとか、「参考として」ではなく、確証バイアスの働きまくった詭弁を持ち出されると、頭の悪い自分は丸め込まれてしまいます。意図のある(詭弁)ない(誤謬)に関わらず、話が飛躍しまくる人は苦手です。

 

 

 

 

だから僕は音楽を辞めた

だから僕は音楽を辞めた

  • ヨルシカ
  • ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

軽薄なアイデンティティ

 

 

文字通り軽くて薄い自分自身のことが遂に見えなくなってしまった。春になって自己紹介する機会は多いけど「何をしてるんですか?」の質問に対して、パッと答えられなくて少し考えた挙句「何もしてない(笑)」としか答えられない。

とある講義で自己紹介プレゼンをしなきゃいけなかった時は、自分の何を紹介したら良いかわからなくなって、その講義に行けなくなってしまったこともあった。

これは盲点だ。アイデンティティをいつの間にか見失っていた

 

 

映画鑑賞 Vol.4

 

 

今回はこちら

f:id:wonder_world05:20190321204305p:image

フォレスト・ガンプ」です

作品の裏話を沢山聞いて興味を持ったのだけど、その話がまたどれも面白い

 

知的障害を持った「フォレスト」の物語です

時代は戦後アメリカ。恐ろしく実直なフォレストは様々な苦難に直面するが、実直故にそれらを乗り越えていく。フォレストがおかしいくらいに幸運であることもポイント。アメリカ映画の主人公は最初からヒーローであったりすることが多いけど、今回の主役は障害があるってのは珍しい気がする

非常に暖かくて、メッセージ性の強い映画でした

 

 

 

peing.net

 

霧雨の中で

 

 

久しぶりの更新

更新ない間も、ちょいちょい覗いてた方、ごめんなさい

 

最近ギターが楽しい。下手やけど、ジャカジャカ弾いてるだけで楽しい。おかげさまで両手首が腱鞘炎になりそう

あと、昨日まで旅行に行ってました。楽しくて幸せでしたよ。ありがとう

それ以外はバイトづくしの毎日だけど、春休みもわずかなので、思いっきりのんびりしながら稼ぐ

 

今の自分が、近道をしたのか遠回りをしたのかはわからないけれど、運命なのだとしたら、これは定められた道であったってことになる。始まることがあれば終わることもある。その終わりはどんな形か、数か月数年先のことか、今わかることなんてひとつもないし、その道はおそらく既に見えない何かによって定められているのでしょう。

…言いたいなら素直に「アイムハッピ-!」って言えばいいものを、自分が幸せになることに抵抗があるのは間違いない。苦労してるとか頑張っているとかいってもらえることを理由に幸せになることは肯定できない。幸せになれるかどうかもまた、すでに定められているんじゃないかと思う。根拠はない。

 

さて、可も不可もなく、60点可を目指して、しばらくはゆっくりと定めをなぞる。

 

 

 

apple

apple

  • Atria
  • ロック
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

peing.net

 

 

 

お守り

 

 

 

自分にとってのお守りは薬

かなり実用的

偏頭痛の毎日もこのお守りがあると安心する

 

"希死念慮"の意味を調べたら"自殺願望"と比較される

オーバードーズ」も調べた

一握りの悲しむ人のために

 

もうすぐ日が昇る

読書録 Vol.2

 

 

 

前回に続いて恩田陸の作品の紹介です。

 

f:id:wonder_world05:20190301135304j:image

「ねじの回転」

読んだのは二度目でも満足感十分!

 

「シンデレラの靴」と呼ばれる「時間遡行装置」が発明された近未来の世界。この装置の開発により国連は過去の出来事に介入し、過去の悲惨な歴史を変えていく。しかし、過去の出来事に介入しすぎたことにより、世界は人類滅亡の危機に瀕する。この危機を打開し、悲惨な未来を回避すべく、改変した過去を史実通りに「修復」する話だ。「二・二六事件」を介入ポイントに選んだ再生プロジェクトは1936年に生きる3人の軍人と共に歴史を修復する。しかし、当時の日本軍と近未来の国連それぞれの思惑、さらには不安定な「シンデレラの靴」のために「確定作業」は思うように進まない。国連は過去を史実通りに修正できるのか。史実通りであれば刑死する運命にある軍人はどのような結末を迎えるのか。

めっちゃ面白いです。自分が日本史好きってのもあり、今まで読んだ作品のなかでいちばんのお気に入りです。ぜひ読んでほしい。

 

 

 

 

peing.net

 

 

 

 

とある1日

 

 

春休みはとにかく単調

起きるバイト行く寝るがもう2週間続いている

でもこれからしばらく楽しいことも続くので頑張ろうと思う

 

すごい小並感の漂う日記(?)なってしまったけど、そんな中で思うことある。

「起きる仕事寝る」って、やってることはフリーターでも社会に出て働き始めたら40年間この毎日が続くのかと思うと、小さな絶望感がある。

もうすぐ1年間続けた仕事を退職するので少しゆっくりしようと思う。行きたいところがたくさんある。やりたいこともあるし自分のために時間を使いたい。でも、自分のために時間を使うのってどうやるの?今までも自分のためにやってきたことはたくさんあるけど、それは生きるために必要だったことで、やる必要はないけど自分の幸せのためにやりたいことをやるって考えると急に難しく考えてしまう。

今しかできないことって?

んん~~書くこともないし、更新したいこともない。少し休眠。

 

 

 

peing.net